長者町ゑびす祭り
今週末に名古屋の繊維街、長者町にて恒例の「長者町ゑびす祭り」が行われます。”ごちゃまぜ・金シャチ・城下町”をテーマにして、繊維問屋の売り出し、長者町グルメ屋台、丸の内マルシェ、芸妓さんのお座敷芸披露、等あります。
Learn More →今週末に名古屋の繊維街、長者町にて恒例の「長者町ゑびす祭り」が行われます。”ごちゃまぜ・金シャチ・城下町”をテーマにして、繊維問屋の売り出し、長者町グルメ屋台、丸の内マルシェ、芸妓さんのお座敷芸披露、等あります。
Learn More →知人に甲子園のお土産をいただきました。 今年の大会もいろいろな事がありました。 パリカもあと2年で50周年です。
Learn More →(上の写真は会社から写した昨夜の月) 今夜の満月はストロベリームーンらしい。 (下の写真は会社から写した今夜の月)
Learn More →名古屋にある百貨店 丸栄 がもうすぐ閉店します。 名古屋から20キロ以上離れた場所で育った私は頻繁に行くところではありませんでしたが、この会社に入ってからは栄にはちょくちょく行くようになり、丸栄さんにも行っていました。 大型スーパー、格安専門店、ネットショッピング、など百貨店には厳しい要素が多いと思います。 多くの人が「よそ行きの服」でオシャレをして百貨店に行く時代では無くなってしまいました。 ファッション業界の一端で働いている身としては寂しく思います。
Learn More →今朝名古屋では今シーズン初雪でしたが、お昼過ぎにもまた降ってきました。
Learn More →本日は世界糖尿病デーです。それに合わせて名古屋城でもブルーライトアップをしています。(写真は会社からは撮影)
Learn More →今年も愛知県でのツイードランがあるようです。以前に新聞で見て興味はあったもののエントリーを締め切った後でしたので参加できず、 今年は・・・仕事の日です。 Tweed Run Bishu・Nagoya 2017(ツイードラン 尾州・名古屋 2017)
Learn More →今年の七夕は名古屋では晴れて夜空が見えそうです。(星はあまり見えませんが) 短冊に願いを書くとしたら「早い復興を」です。
Learn More →2017年6月1日から一部の郵便料金が変更になります。 会社でも郵便を使うのですが今回の改定に関しては影響は少なそうです。 詳しくは日本郵便のホームページでご確認下さい。
Learn More →