14卒内定者【寺田④】

こんにちは 寺田です。 名古屋の街は年末でとても賑わっていますが、皆さんはどうお過ごしでしょうか?? 気づけばもう12月ですね。振り返って見ると沢山の事を思い出します。 僕にとって今年はとても中身の濃い年で、一年を通して様々な経験や出会いがあり、 改めて様々な事に感謝したいと思いました。 最近では先月の終わりに、東京で新人デザイナーファッション大賞というコンテストに出場させて頂き、ランウェイを見た時はとても感動しました。 残念ながら入賞する事は出来ませんでしたが、納得の行く物が製作出来たので後悔はありません! そこでは審査員を初め様々なファッション関係の方々と話す機会あり、 沢山のアドバイスを頂きました。 「10年後を意識して目標を明確にする」事が大切だよ!と様々な方にアドバイスされ、 とても印象に残っています。 自分の10年後を意識する事は難しいかもしれませんが、強い想いを持つ事が重要で 少しづつでもいいから意識してビジョンを描ける人になりたいと思います。 他にも様々なファッション業界の話や経験談を聞く事ができ、ファッション業界では 人との繋がりや協力が必要だと強く感じました! コンバーターという仕事はまさにその繋がりの中心に位置する職種だと思うので、 これからも人との繋がりを大切にしていこうと思います! 来年にも一つコンテストを控えているので、また新しい出会いを楽しみに頑張って行こうと思います! 本当に貴重な経験をさせて頂き、先生や友人を初め関わって頂いた全ての方に感謝したいと思います! 皆さんも体に気をつけて良いお年をお過ごしください!素敵な出会いがあると良いですね(^^) コンテストの写真を載せますのでご覧ください!

Learn More →

14卒内定者【小原⑦】

こんにちは、小原です。 気温が段々と下がり、今年もいよいよ師走を迎えました。 内定をいただいてから今日までの日々があっという間に過ぎてしまったような気がします。 さて、大学ではいよいよ三年生の就活がスタートしました。 CMや街の広告で合同セミナーの開催ポスターなどを所々で見かけるようにもなりました。   私が企業セミナーで取り組んだこと、意識したことと言えば、説明者の目を真っ直ぐ見て話をきくことや、質問タイムの時は積極的に質問したり、学生の数が多いのでその中でなるべく企業の方に印象が残るよう心掛けました。 マナーが悪かったり、ちょっとした気のゆるみが後々の仇となるので、家に帰るまで気を抜くことのないよう心掛けることも大切だと思います。 私事ですが先週卒業制作のモデルフィッティングが終わりました。 今までボディに着せて見ていましたがやはりモデルさんに着てもらうと、ウォーキングによって客観的に作品を見ることができ、どこが悪いのかなど直すところが見つかりました。最終審査までに修正したいと思います。 今日までに途中、体調を崩したりもしましたが、四年間の集大成になるような作品に仕上げていきたいと思います。   今年も後少しとなりました。 この一年間を全体的に振り返ってみると、就活、卒業論文、卒業制作など、辛いこともたくさんありましたが、全て自分のためになったことばかりだったと思います。また自分の直すべきところなども反省し、来年に生かしていきたいと思います。 少し早い挨拶になってしまうかもしれませんが、みなさま体調などにお気をつけて、よいお年をお迎えください。 小原

Learn More →

2014卒内定者【白石③】

 こんにちは。白石です。 ただいまグアムでブログを更新しています。 今日から常夏のグアムを楽しみたいと思います。 さて、飲食店を愛し続けた私ですが、11月から社会人になる前に 基礎的知識や礼儀を学ぼうと思い、事務のアルバイトを始めました。 電話応答や来客者の対応、経理などを主にやっています。 飲食店とはまったく違って、座って仕事をする事が多いですが、 違った意味ですごく大変です。 タイピングが苦手なので、手こずっています。ですが、 とてもやりがいを感じています。 短い期間ですが、周りの役に立てるようにがんばりたいです。   今年も残すところ1ヶ月! この1ヶ月も全力で楽しんで、悔いのない毎日を過ごしたいです。   みなさん、体調に気をつけて日々お過ごしください。

Learn More →