2018年ももうひと頑張り

2018年も残りあとわずかになってきました。 取引先から年末年始の案内が届いたり、カレンダーが届いたり、徐々に 年末の兆しを感じ始めました。 年賀状の配送手配をしたり、お歳暮のお礼状を書いたり、正月飾りの準備も そろそろしなくてはいけません。 こうして文章にしていると準備することがいろいろ出てきて焦りそうですが、 まぁ、毎年の事なので何とかなるでしょう。 とはいえ、ボチボチ年末までの計画表を作っておかないと大変な事に なりかねないので、早め早めに準備したいと思います。

Learn More →

ツイードラン尾州・犬山

以前の投稿の時点では愛知での開催は発表されていなかったようですが、 今年も愛知でツイードランが開催されるようです。 The TWEED RUN Bishu・Inuyama2018 として2018年12月1日に犬山市で行われる様です。 申込は11月12日までです。  

Learn More →

2020卒採用

tokyoオリンピックの年に新入社員として入社していただく学生さんの採用準備中。

Learn More →

ファッション切手

9月に発売された切手でファッションをテーマしたものがあります。 会社で買ったのですが、シートを見るとミシン目が2本入っており、 3つ折りにしたら、クローゼットのようになりました。

Learn More →

ツイードラン2018

今年もツイードランが行われます。 「Tweed Run Tokyo2018 feat Denim 」 として、集中豪雨を受けた中国地方のデニムをクローズアップしています。 ホームページを確認してみましたが今年は愛知での開催は掲載されていませんでした。

Learn More →

長者町ゑびす祭り

今週末に名古屋の繊維街、長者町にて恒例の「長者町ゑびす祭り」が行われます。”ごちゃまぜ・金シャチ・城下町”をテーマにして、繊維問屋の売り出し、長者町グルメ屋台、丸の内マルシェ、芸妓さんのお座敷芸披露、等あります。

Learn More →

台風注意

9月4日の昼過ぎから台風の影響が出そうなので、会社のまわりをぐるりと一回りしてきました。 最後に屋上に行き、排水溝が詰まっていないか確認をしました。(以前、屋上の排水溝が詰まって溢れた水が社内に漏れたことがあるので) 少しゴミや砂が溜まっていたので取り除いておきました。 明日の台風は東海地方も危なそうなので、早めに仕事を切り上げて帰れるようして、情報も注意して聞いていきたいと思います。

Learn More →

100回記念

知人に甲子園のお土産をいただきました。 今年の大会もいろいろな事がありました。 パリカもあと2年で50周年です。                            

Learn More →

西日対策

今年の夏は本当に暑くて大変です。 会社の西側の窓にはカーテンなどの日よけが付いていないところがあり、午後は西日で社内も暑くなるのでカーテンを付けました。これで少しは楽になるといいのですが。 この窓は元々あったカーテンがボロボロになっていたのでポールはそのまま使えると思いカーテンだけ買ってきたのですが、ポールが太すぎてカーテンの穴に通りませんでした。苦肉の策で書類を留める紐でポールに結びました。

Learn More →

挿し木 その後

昨年の6月に切り戻しをした観葉植物の枝を挿し木したのですが、 全部ではないですが、ちゃんと成長しています。(昨年の記事はコチラ) ドラセナとパキラです。

Learn More →

2018-07-17 創業記念日

1971年7月17日が弊社の創業日です。 今日で47年が過ぎ、48年目です。 2年後の50周年に向けて社員一同、頑張っていきたいと思います。 昼間は暑すぎてカーテンを閉めていたのですが、夕方になり会社のカーテンの隙間から夕陽が差し込んでいたのでカーテンを開けて外を眺めたらきれいな夕陽が見えて、明日からも頑張ろうという気がしてきました。  

Learn More →

椅子の張替⑤

取引先の会社から、机や椅子等を頂き、会社の古い物と入れ替えをしたのですが、椅子の一つが染みが付いていたので張替をしました。 (上が張替前、下が張替後)                  

Learn More →

胡蝶蘭の植替

春に頂いた胡蝶蘭の花が終わり、もう一度咲かせるのは難しいと言われたのですが、取り敢えず植替えをしてみます。 ホームセンターで素焼の鉢とバークを買ってきました。 素焼の鉢はなんとなく物足りない感じがしたので、使い古したクリアファイルを使ってステンシルしてみました。                                          

Learn More →

ストロベリームーン

                    (上の写真は会社から写した昨夜の月) 今夜の満月はストロベリームーンらしい。 (下の写真は会社から写した今夜の月)  

Learn More →

丸栄の閉店

名古屋にある百貨店 丸栄 がもうすぐ閉店します。 名古屋から20キロ以上離れた場所で育った私は頻繁に行くところではありませんでしたが、この会社に入ってからは栄にはちょくちょく行くようになり、丸栄さんにも行っていました。 大型スーパー、格安専門店、ネットショッピング、など百貨店には厳しい要素が多いと思います。 多くの人が「よそ行きの服」でオシャレをして百貨店に行く時代では無くなってしまいました。 ファッション業界の一端で働いている身としては寂しく思います。

Learn More →

棚の作成

社内の資料を片付けるのに必要な棚を買ってきて、手伝ってもらいながら作成しました。まだ、棚が出来ただけで、片付けはこれからです。

Learn More →

椅子の張替③

第3回は自分ではなく若い社員にやってもらったものです。 色違いの白黒のウインドペンです。

Learn More →