Archive for パリカ

新カテ

10年ほど前に非公認でこっそり始めた会社のブログも

色々あり今はこのブログのみです。

過去には社内にある色々な物をアップしたりしていましたが、

ブログ自体を閉鎖したり、過去の記事が消えてしまったりしたので、

社内にある色々なモノを紹介するカテゴリーを作りました。

手始めは私の手元にある本です。

松下幸之助著『商売心得帖

奥付を見てみると昭和48年の発行でした。

中身はというと・・・ちゃんと読んでません。(まだ)

パラパラと見たことがある程度です。なぜなら、

私の本ではないのです。

誰の本なのか分かりません。

新年度に入り、新入社員も迎え、気分を一新して仕事を

するには良い機会なので読んでみようと思います。

DSCN7715DSCN7716

 

 

社窓からの桜

仕事をしていたら何か聞こえると思い耳をすましてみたら神社のお祭りでした。

会社の2階からは向かいの神社の桜もよく見えます。

DSCN7709

まだまだ

DSCN7699

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会社の近くの桜はまだまだです。

でも枝先は咲き始めてます。

名古屋学院大学 学内会社説明会

3月17日、今日は名古屋学院大学で会社説明会を行いました。

弊社のブースに来て頂いた方、ありがとうございます。

名大社の新卒ナビ2018でエントリーのうえ、ぜひ会社での説明会にもお越しください。お待ちしております。

名古屋学芸大学 合同企業説明会

3月15日、本日ウインクあいちにて行われた名古屋学芸大学・名古屋外国語大学の合同企業説明会に参加してきました。

意欲の高い学生さんが弊社のブースに来ていただきました。ありがとうございます。

興味を持っていただけた方、名大社の新卒ナビ2018にてエントリーのうえ、会社説明会にもぜひご参加下さい。お待ちしています。

名古屋女子大学 春季学内企業展

3月10日、昨日に続き今日も大学での学内セミナーでした。

今日は名古屋女子大学で春季学内企業展に参加してきました。

弊社のブースに来ていただいた方、名大社の新卒ナビ2018にてエントリーをお願いします。

会社説明会も順次開催していきます。2017年卒の先輩が働いているところも見れると思います。

お待ちしております。

18卒名古屋商科大学 学内説明会

本日、名古屋商科大学にお伺いして学内セミナーに参加してきました。

昨年よりも多くの学生さんがブースに来てくださいました。ありがとうございます。

また、その場で会社説明会のご予約をいただいた学生さんもいました。

ご予約をいただいた学生さん!お待ちしております。

説明会の予約がまだな方は名大社のサイトからお願いします。少人数制の為満席の際はご容赦ください。

明日は名古屋女子大学さんに伺います。

 

2018卒新卒採用

18卒の採用が始まって一週間が過ぎました。弊社も説明会を行っていますが、売り手市場を実感しています。3年前なら一週間で50名以上のエントリリーがあったのですが、今年はまだまだです。とはいえ、数ではないのでじっくりと色々な学生さんとお話をして、採用を進めていきたいと思います。

また、大学に伺って学内セミナーにも参加します。

3月9日:名古屋商科大学

3月10日:名古屋女子大学

3月15日:名古屋学芸大学・名古屋外国語大学(ウインクあいち)

3月17日:名古屋学院大学

に伺います。

多くの学生さんにお会いできるのを楽しみにしています。

もうすぐ2018卒新卒採用開始

一年は早いものでもうすぐ2018卒の学生さん向け新卒採用が始まります。と言ってもインターンシップ等のプレサイトはすでにオープンしていて、意識の高い学生さんは業界研究、企業研究を行っていると思います。弊社もプレサイトでインターンを募集して昨年の夏に行いました。

とはいえ3月1日以降は採用に結びつくエントリーの解禁です。弊社は昨年同様名大社の新卒採用サイト「新卒ナビ2018」にてエントリーを受け付けます。

また弊社は参加しませんが、ファッション業界に興味のある方にはファッション業界の会社が集まるイベントもあるようです。

センケンjobフェス

ファッションビジネス就職セミナー

17卒 内定者【松田③】

こんにちは、松田です。

 

先日、無事にドレスと論文・発表用ポスターを提出し、発表も終えました。

また、成績発表も終わり、あとは卒業式だけとなったことで、とてもホッとしています。

同時に学生生活が終わり、社会人となることを改めて実感した瞬間でもありました。

まずは、ここまで育ててくれた両親に感謝の気持ちを伝えたいと思います。

今日はバレンタインです。先日、髙島屋で開催されている「アムール・デュ・ショコラ」に行きました。もの凄い人!人!人!!!満員電車でチョコを選ぶようなものです・・・。

それでも毎年様々なチョコが楽しめるので、ついつい友人と足を運んでしまいます。

バレンタインということで、両親にはチョコレートと手紙を贈ろうと思います。

 

 

話は変わりますが、先日名古屋では雪が降りましたね。まだまだ寒い日が続きます。

スタッドレスタイヤで運転していても、前の車がノーマルタイヤだとドキドキして距離を置いてしまいます。

昨年の内定者の方、私の先輩となる方も書かれていたR-1ですが、わたしも書いてしまうくらいお勧めです!

周りの友人や家族がインフルエンザで寝込む中、毎日R-1ドリンクを飲んで元気に卒論に取り組んでいました。

このまま入社まで元気に、最後の学生生活を楽しみたいと思います。

3月は旅行に行く予定です。楽しみです。

 

就活生の方はいよいよ本番ですね!体調管理を十分に、悔いのないよう頑張ってください!

卒論ドレス