弊社が参加しているわけではないのですが、弊社の取引先数社が参加している2018 S/S の展示会が東京で行われています。
Archive for 未分類
名古屋→京都
昼過ぎに会社の近くの国道でゼッケンンを付けたアルファロメオやフィアット等の旧車を何台か見かけて気になったので調べてみたら名古屋から京都までのレースのようです。(おそらく、La Festa Primavera 2017)
春の気配
もうすぐ立春で、暦の上ではもうすぐ春ですが、まだまだ寒いし、春の実感はないのですが、会社に置いてある鉢植えの花が咲きかけていました。花の事は詳しくないので寒い時期に咲く花なのかもしれませんが、花が咲いているのを見ると春の気配を感じます。
28年1月・・・
今年もやってしまいました。気を抜いていると手書き伝票の日付に昨年の年号を入れてしまうんです。毎年この時期は気を付けているんですが、1年間使い続けてきたので、指が勝手に書いてしまうんです。
年始準備
2016年も残すところ10日ほどです。
年始を迎えるにあたり、年賀状の準備(印刷依頼中)、鏡餅やしめ縄の用意、
大掃除の準備等、あわただしくなってきました。
焦らず、慌てず、落ち着いて仕事をしっかり締めくくりたいと思います。
織姫社
もうすぐ七夕です。織物を扱う会社としてはやはり七夕伝説にまつわる織姫さまが気になるのですが、京都にある今宮神社には「織姫社」があり、なんと織姫に機織を教えたと云われる先生が祭られているとか。
実は私、今年の1月に今宮神社に行ってきました。
「あぶりもち」を食べに・・・
知っていれば織姫社にも参拝したのですが・・・・いや、知らずに参拝してるかも知れません・・・・。
次に行った時には忘れないように参拝したいと思います。